カテゴリ
全体楽しいスタッフたち もうじき開校 素晴らしい生徒さん 素敵な先生 楽しいレッスン English songs 英語は楽しい ご要望に応えます 休憩時間 日本人がつい言ってしまう英語 英語表現クイズ 前置詞クイズ 英語間違いクイズ 海外留学 サンデー カフェ Ota method 学校行事 学校案内 レッスンの雰囲気 Sunday cafe Joke collection カタカナ英語 Rachel's column 未分類 以前の記事
2019年 10月2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
今日も元気でメモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 旅行英語 Ⅳ
旅行英語を習いたいというサラリーマンのかたが
見えました。こんど、トライアルを受けて頂くこと になりました。 もう数年でリタイアされるそうで、そうしたら海外 旅行に行ってみたいそうです。 Are you ready? Did you put your passport in the bag? Of course ! I have checked every thing. Let's go ! これは、Travel English vol.1 の出だしの部 分です。 さて、初めの「パスポートはバッグにし まいましたか」は過去形で聞いていますが、答 えの「すべてチェックをしたわよ」は現在完了形 ですね。 この違いは何ですか。 たとえばこの表現。 I had lunch . I have had lunch. 現在完了は現在のこ とを表現しています。 いま、ランチを食べたばかりで、おなかが一杯 と言ってるのが後者。 前者の過去形は単に「食べた」ことを言って、そ の後のことには触れていません。もしかしたら、 それから数時間を経過して、今はおなかが空い ているかもしれないし、逆に5分前に食べて、ま だ空いてないかも。でもそれに触れていないの で、それについては分からないのが過去形の文 章なのです。 初めの文章で、「すべてチェックしたわよ」は現 在完了形で表現しているので、この場合、それ が維持されていて、「パスポートは今もその中 にある」ことを表しているのです。 現在完了は現在のこと、あるいは現在までの ことを説明しています。 日本語の感覚にはあまりないのですが、上の ように説明されたら、分かり安くありません? Let's study Travel English in "With " . ====== Hiro ================ ▲
by with-english
| 2011-02-22 15:11
| 楽しいレッスン
旅行英語 Ⅲ
旅行英語の生徒さんの評判はとても上々です。
よく質問が出されます。 会話文で、トイレをお借りしてもいいですか? これはどう言えばいいですか? こんなときに「旅行英語クラス」は威力を発揮し ます。 ①Can I borrow the toilet? これはちょっとマズいですね。 Can I はあま りていねいではないし、borrow は借りるです が、鉛筆などを借りる場合の言い方です。 この言い方では、トイレをどこか持って行って しまいそうですね。 それに toilet は便所という感じで、直接的す ぎますね。 ②May I use your bathroom? これならまず安心。 お宅の浴室(遠まわしにトイレ)を使ってもいい? という言い方になりました。 これでもまだ、貴婦人としては安心できないワと いう方にはコレ・・・ ③Do you mind if I use the facilities? これなんか、施設、設備という言葉で lavatory を表現していますし、Do you mind ~ が ていねい感を高めていますね。 旅行英語を覚えて、海外にどんどん行きましょう。 ギリシャ サントリーニ島 2005年 ![]() ドイツ ローテンブルグ 2005年 ![]() ==== Hiro ======== ▲
by with-english
| 2011-02-04 20:01
| 楽しいレッスン
旅行英語 Ⅱ
旅行英語の生徒さんの評判はとても上々です。
実際のシーンが使われていますから、現実感が あるからでしょうね。 We have fish, beef, and chicken for dinner. What would you have ? I'll have some beef. May I have some fish? What drinks would you like? Mm・・・, this time I 'll have red wine. I'd like more white wine,please With pleasure. Excuse me, I missed the announcement, when do we arrive in Vancouver ? At 9:20 in local time. Exactly two hours from now. I see. I'd better change my watch to local time. That would be wise. By the way , if you could fill out this form and submit it at Vancouver airport. Okay. Thanks. こんな会話文をもとにして、さまざまな用語、用法の 解説をしたり、他の言い方の練習をしたりしています。 また、よく言う言い方はフレーズをそのまま覚えて もらいます。 使える英語、わかる英語を目指しています。 ==== Hiro ============ ▲
by with-english
| 2011-02-04 20:01
| 楽しいレッスン
1 |